注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子供3人(4歳)(2歳)(1歳)連れて離婚しようと思っています。 私も働いていて月手取り10万です。 手当てももらい今は市営住宅に住もうと考えています。

No.19 17/09/26 14:51
通行人19
あ+あ-

正直、こういうケースで直ぐ簡単に生活保護を勧めるようなレスって、個人的にはどうかと思ってしまう。

先ずは母子家庭で受けられる制度等々あらゆる面で総合的にご自身で調べ上げ、幼児を抱えていれば起こりうる様々な事も想定した上で、やっていけるか否かを判断するべきでしょう。

気になるのは、借金お金絡みでの喧嘩が絶えない生活で、ご実家も収入ギリギリ実母は病気で頼れないという状況の中、お子さん立て続けに3人という事実。正直、計画性も先の見通しも甘いのでは?と思わざるを得ません。
借金まみれなら養育費5万もアテにならないので、他の方が仰るように口約束ではなく然るべき手段を踏むべきです。

厳しい事を書きましたが、上記のような不安要素が多いので、よくよく検討されますように。離婚に踏み切るならしっかり強い意志と覚悟を持って、お子さん達を育てて下さい。


19回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧