注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

どうしようもできない親の経済力…。 家計が苦しく、色んなことを我慢してきました。年頃の女の子なのに服は全て古着屋の300円とかのやつ、お小遣いはない、お年玉は

No.17 17/12/19 22:36
匿名さん17
あ+あ-

アルバイトに関しての校則はあるでしょうが、家庭の経済的な事情が関係している場合は学校側に申請すれば大抵は許可がおります。
主さんの親御さんがアルバイトを許可しているなら、働く事を不当に禁止する力は学校側にはありません。
必要があれば親御さんから直々に学校に連絡して掛け合ってもらいましょう。

上記では正当な手段を挙げましたが、はっきり言うとアルバイト先の職種や勤務場所さえちゃんと考えれば学校側にバレずに働くことなんて簡単ですよ。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧