注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

認知と復縁について 現在、妊娠7ヶ月です。 こないだまで、復縁を私の友人…

回答3 + お礼3  HIT数 443 あ+ あ-

おばかさん
18/01/08 21:28(最終更新日時)

認知と復縁について

現在、妊娠7ヶ月です。
こないだまで、復縁を私の友人が取り付けてくれたのですが
復縁条件が呑めずに、私の意思で取りやめてしまいました。(お腹の双子の為に、籍は入れるが愛情は色々揉めたあとなので後からでと言われ飲めませんでした。愛情無しに結婚する事は子供のためにもとなっても無理です)

結局、私と彼で話し合う事はしっかりできず
私の友人に、言われた事などを、彼が
実行したり発言していたのでうまく折り合いがつかず(①自分の事なのになぜ彼は自分で考え行動出来ないの?と不信感
私の中では、友人の受け売りにしか聞こえないなので、必ず喧嘩になる彼の本音が出てきた時に)
(②折角、二人で、会えたりしていても私の友人がこう言っていたすぐ相談、すぐそちらに連絡で逃げてしまう私とはLINEも電話連絡も取れない状況)
(③後は、相手を説得するには彼と話を合わせなきゃと毎回意気投合な会話をして信頼を作り手懐けていると友人が発言
この話には尾ひれがあり、過去の私の元カレ1人とお付き合い私と付き合っていた過去は知らなかったので何とも言えませんが
もう1人は私とは音信不通だが連絡を取り合い会う中こちらも、交際は多分ない)
(④精神的に疾患を友人は抱えており、気分や薬の効き具合で彼とどんな話をしているかわからない)だけどとっても優しくていい友人なので大切な友人です。きっと上手く行かないのを私は友人のせいにしているバカ者です。

修復不可能と任意認知なしの状況になりました。

問題としては、私にまだ気持ちがあることであり以前に、警察にお世話に3回ほど殴られて仲裁に入っていただいています。その後
彼は、認知するのは嫌と狂言自殺や頭に腫瘍であと3年の命だと嘘をつきます。

私が、認知も復縁も諦めれば良いのですが
自分の諦めの悪さどこかで待ってしまう意思の弱さどうか叱咤激励して頂けたらと思います。

No.2585310 18/01/07 15:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧