注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

食文化を否定された気分。みなさんはどう思われますか。彼は外国人です。ある日、彼と外国人の女友達と私の三人で出掛けたときに和食の話になりました。二人とも和食が好き

No.2 18/01/15 13:30
匿名さん2
あ+あ-

うちの夫が海外に行った時にそこの料理がどれも口に合わなくて文句言ってたけど仕方ないとしか思わなかった。
その時現地の人に悪いとかは少しも思いつかなかった。
このことからもそのまずかった国の料理が当たり前の現地の人と自分らでは味覚が違うのは明らかにわかる。

口に合わないものは合わないから言いたくなるんじゃないかな?
今まで我慢しててたまっていたものが爆発したんでしょうかね。
どこの国の方かはわかりませんが、はっきり嫌なことは嫌だと主張する国もありませんでしたっけ?
本音を隠してお世辞いったり社交辞令を言ったりすぐに謝る文化は日本独特なんじゃなかったか。

和食も色々あるからアレンジすればどれかは食べられる気もしますが。

日本人同士でも味の争いありますしね。
義親に味噌汁の味噌の違いをかなり批判されたこともあります。まずいって。

2回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧