注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

PTAやめたい人? 役員や委員にならなくてもやめたいですか?

No.18 18/01/18 18:46
匿名さん9 ( ♀ )
あ+あ-

私の場合は、会長に言われたわけではなく、近所の会員の保護者、前学校長、前教頭、他、過去の担任たちです。

区別って何をするつもりでしょう。
正しい知識も良識もない会長なのですね。残念な方!

お子様を可能な限り 守ってあげてくださいね。

私は 子どもを守るため何度も学校に出向きました。

小学校で子どもが特定のPTA会員たちに嫌な思いを散々させられ、私はPTAがどういう組織なのかを調べあげるに至りました。
中学校では、現学校長が正しい知識をお持ちの方で、差別などもってのほか、入学した生徒の保護者の情報を(まだ以前の影響が残っており、申し出のあった家庭のみですが)PTAに横流しなどされない方です。
学校長が正しい知識のもと、単位PTAを指導してくださると子どもへの被害は少ないです。

校長先生に相談されましたか。

18回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧