注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

長くて暗いです。すみません。それでもお付き合いいただけたら嬉しいです。 私は自分に全く自信がありません。 私なんて生きてる価値ない世界で1番クズ

No.19 18/02/10 09:42
匿名さん2
あ+あ-

おはようございます。
今日の調子はいかがですか〜?
再レスすみません。
ちょっと気になったものでして。

わたしも自分を責めてしまう事が
やっぱり多かったですね...。
何をやってもダメ人間で、
実は上手く行ったことも少なくて。
自信がありません。
今でも苦しいです。
ただ親の介護とお看取り、
お葬式の施主まで経験して、
少しだけ自信らしきものが
生まれたような気もするのですが。
それでも過去を思い出して
落ち込んだりしてます。

最近ではあまりにも苦しいので、
本当はいけない事なのでしょうが、
誰かのせいにしたり、世の中や、
運勢や何かのせいにしたりして、
自分を誤魔化してます。
「たまたまそうなっただけ」とか、
「自分は悪くない」って、
思い込むようにしてます。
全然ポジティブではないですね。
でないと本当にきつくなっちゃう。
でも、それはそれで、また、
ストレス感じたりしますけど。
自分を責めるより少しは楽かな?

後はもう、一人で、おどけながら
声に出して、
「やんなっちゃう、やんなっちゃう
あ〜あ〜やんなっちゃうな〜もう」
とか言ってると、
可笑しくて笑えてくるのです。

これはわたしに限った苦しさから
逃れる手段だと思うので、
全然参考にはならないと思います。
ごめんなさい。すみません。

最新
19回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧