注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

旦那の言い方は非常識ですか?先日、私の母と会った時に「いちご大福」を手土産に持ってきたんです。すると旦那は母が持ってきたと言うなり「俺、いちご大福は

No.41 18/03/05 13:06
通行人41
あ+あ-

男女の違いとレスしてる人、決めつけ止めて下さいね。

男性でも受け取り手の気持ち思いやれる方沢山いますし、反対に女性で思うまま言葉に出し言われた側の気持ちに気付かない人も少なくありません。

非常識と言うより相手が居ての会話だと思い至らないのだと思います。ただ思った言葉を投げるだけ。キャッチボールじゃなくてドッチボール。相手が受け安いように投げない、ただ当てるだけ。

40歳でそれでは年と共に頭の柔軟性無くなるし年々イラッとする発言増えてくるかも。
旦那様みたいなタイプは主さんがフォローしたことも気付いてないんでしょう。もともと思い至れないから。

41回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧