注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

嫁が私の兄を嫌っています。私(28)、嫁(28)子供(10)上は家族、各年齢です。見ての通り私たちが18のときの子供です。中学生のころから嫁

No.11 18/03/12 20:53
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

いま仲を取り持つのはやめたほうが良い。
奥さんの年齢を考えるとそれを受け入れるのには無理があります。
お兄さんには申し訳ないけれど、あなたも結婚式は辞退されたほうが良いと思います。
なぜならいまの奥さんではあなたの気持ちを理解するのに若すぎる。
このままあなたがお兄さんのために自我をとおせばこれまで頑張ってこられた夫婦の努力と絆が崩れます。それはお兄さんも望まれないと思います。

お兄さんはそのとき22歳。いまのあなた方より年下でした。
18で父親になろうとする弟を案じてのお兄さんなりの叱責だったのだと思います。
ただその発言は度をこえていて若気のいたりでいってはならない一言をいった。
それに気づいたからお兄さんは悔やまれ続け謝罪されたのだと思います。
でも奥さんにはそれを受け入れる気持ちの余裕がまだもてません。そこは奥さんの気持ちを理解してあげてほしい。

いつか奥さんが18歳の子の母親になったとき、そのときのお兄さんと同じ22歳の子の母親になったとき。
奥さんはきっと今とはちがう見かたでお兄さんを見ることができると思います。

深く傷つけられた言葉を忘れることはできないし相手を恨むのは容易い。
けれど奥さんがこれから様々な経験をされ歳を重ねて成長されたら、あのとき22歳のお兄さんが言った言葉も18歳で親になろうとする子供の親の気持ちも、その悔しさがあったから自分たちが頑張れたこともわかってくるはずです。

そのときがくるまで待ってあげられませんか?

ただ、お兄さんとあなたは兄弟。
あなたがお兄さんと会うのを奥さんが絶対的に抑止させるのはちがいます。
過去の経緯があっても。
奥さんが大事なあなたの気持ちと兄弟愛はちがいますし、夫婦だからってそこを自分の思いどおりにしようとしたり、私の気持ちをわからない裏切りだというは愛情を逆手にとった奥さんのエゴ。
同時にいま奥さんに兄を理解しろ譲歩しろと強要するのはあなたのエゴ。
それは奥さんの気持ちですから。

そこを履き違えないようにされてください。

焦らなくともあなたとお兄さんはご兄弟ですし、奥さんも歳を重ねるごとに許すことを覚えます。
そうでなければ人は成長できません。





11回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧