注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私は、現在高1の女で調理関係の高校に通っています。 発達障害があり、消極的な性格なってしまいますが、さばさばした性格に変わりたいです。 消極的な性格が裏目に

No.1 18/03/15 19:04
通行人1
あ+あ-

こんばんは。
病気でできないことはできませんが、できることなら、自主的になれるように、やってみればよろしいかと思います。
例えば、ピョンチャンパラリンピックの選手で片足のチェアスキーヤー。足が生えてくることはできませんが、速く滑ることはできます。そして、世界一になると金メダルをもらえます。
主さんも障がいは違いますが、この例のようなことではないでしょうか?
世界一にはならなくてよいのです。何か自主的にやってみませんか?

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧