注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

新婚生活が始まり2ヶ月が経とうとしています。この2ヶ月、楽しいどころかものすごくしんどいです。お互いに結婚するまで実家暮らしで、同棲したり、お互いの家に泊まった

No.27 18/03/19 15:06
通行人27 ( ♀ )
あ+あ-

うーん。
確かに価値観や好みや生活習慣が違うと大変だと思う。

でも、国際結婚してる夫婦も世の中にいて、その人達は食も文化も宗教も言葉も冠婚葬祭も住居も育った国も何もかもが違うと思うんだよ。それでも、仲良く暮らしていけてる、価値観や習慣が違っても成功できる!という夫婦の実例もある。

と思うと、努力すればもしかしたら仲良く暮らせるかもしれない、って希望が湧いて来ませんか?異国の人との結婚に比べたら、難易度は低い筈なんですよ。

まだ二カ月ですよね?その頃って、喧嘩も多い時期ですよ?

ちゃんと向き合って話し合って、一つ一つ解決していくのが良いよ。

イビキに関してだって、「病院に行った方がいいよ…」だけでは、きっと言葉不足で「どうしても一緒に眠りたい。一緒に布団に入って、あなたとイチャイチャしながら眠りたいの…♡だから、病院行ってイビキ治そう?お願い、わたしのために♡」って言えば、旦那さんも嫌な顔しなかったんじゃないかな。

あと、うちの夫も肉好きで濃い味が好きです。でも、そんな男の人ってスッゴク多いですよ?薄味魚好き和食好きの若い男の人は、少数派なんでは。

27回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧