注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

閉店15分前に入店は迷惑ですか?先日、仕事帰りにショッピングモール内の下着屋さんに寄って、気に入った商品があれば買いたいと思ったのですが、そこの20代前半〜

No.20 18/03/28 23:51
通行人20
あ+あ-

これは雇ってる側の社長やオーナーからは怒られるような意見ばっかりだな。

まだ店を開けてるのに客に来てもらいタクなければそれはその店のオーナーや社長に言いなよ。

「まだ開いてるから!」って来てくれた客にじゃなくて(笑)

何が正解かは社長やオーナーに言ったら判る。

「確かにそうだな。そんな客には帰ってもらえ」と言われてるなら、じゃあ少し早くに店閉めましょうよと言えばいいだけ。そして10分でも20分でも早く店しめなよ。


ここで客側が配慮足りないって言ってる人は社長やオーナーに面と向かって言ってきなよ。

それで社長やオーナーが同意するなら、ここで「そんな客はメイワクだ」って言う人の意見にもそうかわかったって言ってあげられる。

でもそうじゃないのに、社長やオーナーには絶対そんな事は言えないクセに、なのにお客に「迷惑だ」とか「客も配慮しなきゃいけない」とかそんな事言ってる意見聞けるわけないでしょ。そんな意見が通るわけない。それが正しいなんてなるわけない。

そいつはさも店がそう思ってるかのように言ってるけれど、それはお店の意見じゃない。

ただ早く帰りたいだけの、仕事なんて適当に終わらせたいだけのサボリ意識をさも正当な意見のように言ってるグータラ雇われ従業員の意見だよ。

なにさもそれが当然だそれが配慮だみたいな事言ってんだよって思うよ。
正直バカじゃないのかって思ったわ。

20回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧