注目の話題
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに

僕は今年高校生になったのですが、2型2色覚の色覚異常と診断されました。僕にはこれまで全く自覚が無くて、自分が色覚異常だなんて思っても見なかったのですが、眼科の先

No.2 18/04/29 03:00
匿名さん2
あ+あ-

幼少期には個別に1人ずつこれは何色?と聞かれる事もあまりなければ小学校に上がってからも周囲とこれは何色だよね?と確認し合う事もほぼないでしょう。
トイレや信号なども色の違いは認識できなかったとしても配置は決まっているし絵や記号も一緒に書いてある、ものも形で何かくらいは判別出来ますよね
育って来た中で周囲の見聞きする情報で補えていたから違和感には感じなかったのでは?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧