注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那に置き去りにされました。新婚7か月、36歳同士の夫婦です。GWで一泊旅行に来ているのですが、途中から機嫌がわるく、本人いわく、眠いと。運転変わる

No.113 18/05/06 15:47
匿名さん104
あ+あ-

主さんにだけ、過剰対応って事ですね。

人間関係を円滑にするには、お互いの譲り合い認め合いが必要不可欠で、これは夫婦間にも同じ事が言えると思います。
突然、自分の勝手な感情だけで、ムクられたり、キレられたり、帰られたり。
そんな人と、付き合いたい、協力し合い同じものを作り上げたい、成果をあげたい、生活を共にしたいと思う人は、居ませんからね。
旦那さんは、身勝手を押し付けても構わない、人を選んでいるのでしょうね。
それが見て分かる人、理不尽な対応をされた友人などから、今迄での人生で何度となく、縁切りされているのでは?と、思われます。
でもそれは自分にも充分原因が有る、とは考えない、わかっていない、もしくは、分かっているけど〜…。
なので、今後も変わらないでしょうね。

幼稚な旦那さんを育てるために、今後どうしたら良いでしょうとの質問。
主さんが母親になるしかないかと。
しかしながら、実の母親が育てても、現状ですから、それも無理に等しいかと思われます。
そして、もっと残念なのが、歳を重ねる毎に、もっともっと意固地で頑固で、他者の話に耳を貸さない、自己中、になって行くと言うこと。
これからも夫婦としてやって行くなら、こういう人だと諦めるか、生涯我慢して振り回される覚悟を持つしか無さそうです。

113回答目(129回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧