注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

義理母の事で旦那と喧嘩し旦那が家出をし帰って来なくなりました。今までも何度も同じ様な喧嘩はしています。理由は、私が旦那親に子供を会わせなくなったからです

No.48 18/05/06 22:22
匿名さん48
あ+あ-

よくわかります。非難されても構いません。実際、そういうお姑はいます。
旦那さんの親にもって言える人は、いいお姑さんの所にお嫁に行けた幸せな人です。
私の実家の親はふたりとも他界していて、私は旦那のお母さんと同居していますが、亡くなった人の事を嫁いでる自分の娘と今も悪口を言っています。母親も生前は20も若い旦那の姉に嫌みを言われ続けていて、私は心労もあって、心臓が弱ってしまったと思っています。義母は回りの人が口を揃えて強い人と言われているのに、旦那も義姉も弱い母親を私がいじめてるようないい方をします。義母もわざと子供たちの前では泣いたりしてムカつきます。でも、孫の私の子供は言いますよ。
おばあちゃんってずるい。お父さんの前では弱いふりして、僕たちを悪者にするって。だから、私はそんな人に子供を会わせる必要なんてないと思います。

48回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧