注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

条件の良い職場ですが、スキルアップのため転職したい。勿体ないでしょうか? システム開発会社でWebデザイナーとして2年働いています。 入社して1年ぐらい

No.11 18/05/26 18:11
お礼

≫9

妥協や諦念を感じてこのまま働いていこうと思っていましたが、回答者さまのご意見を聞き、なんだかがらりと視点が変わりました。
アンケートのお話、感慨深いです。私はこれまで結構、やりたいことをやりたいようにやってきました。挑戦しないと気のすまない性格だったのです。でもこれまでは生活など関係なくて、自分だけの問題だったからそれができていました。なので今回は、やりたいことをぐっと堪えていました。
でもそのご意見を聞いて、たしかに、数年後に振り返ると、絶対に悔やんでいると思いました。成功しても失敗しても、挑戦したことが大事なのかなと。
生活は厳しくなると思いますが、頑張ればなんとかやっていけると思います。
少し大変な道ではありますが、やはり後悔はしたくないので、挑戦したいと思います。
とても貴重なお話、ありがとうございました。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧