注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

家庭内別居の夫婦のお付き合いは?(長文です)

回答8 + お礼3  HIT数 3684 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/03/05 06:06(最終更新日時)

家庭内別居中の夫婦です。子供が2人です。私に自立できるメドがついて、下の子が来年幼稚園を卒園するまでに別居なり離婚をしようと決め準備中です。
こんな状態でも、普通にご近所さんとの付き合いもあるし、一件普通の家庭をなんとか演じています。
今度 お引っ越しされるママ友達の送別会を開くのですが、どうやらそこの旦那さんが家族で集まりたい、と言っているらしく(何度か家族ぐるみで遊んでいるため)、我が家以外はみんな家族で参加するそうです。
しかし我が家は今や完全に冷えきっていて、主人を誘うのもどうすればいいのやら…と言う状況。
私と子供だけ行こうかとも考えたのですが、長男が最近 両親の不仲や父親の愛情を感じられない態度に敏感になっているので あえてよその仲のいい家庭をみせつけるのもツラいんです。
長い間 仲良くしていて この先会う機会がもうなくなりそうな方なので 送別会にはでるべきなんですが この状況なので、どうしたらよいか悩んでいます。
夫婦関係がうまく行っていない方、ご近所付き合いで困っちゃうことありますよね?どうしてますか?私の今回の状況、どうしたらよいと思いますか?

No.265140 07/03/04 01:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧