注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

弟に子どもを預けるのはダメなんでしょうか? 主人に次やったら離婚だと言われました。 1歳半の子どもがいます。 主人は土日休みで、休みの日はよく子どもを

No.83 18/06/16 17:17
専業主婦さん83 ( 29 ♀ )
あ+あ-

一日休みなく働けって…旦那と弟に十分面倒みてもらってるじゃん、そこは感謝しないと。
一歳半で弟についていっても平気なくらいならよっぽど弟に預けてるんでしょう。
うちは年子含めて三人子供がいるけどみんな預けたことない、それでも息抜きもなく、休みなく働いてる意識はないよ。。土日は旦那と一緒に出掛けるだけで息抜きだし、それが自分の休みだし。
ストレスのポイントはなんですか?
そんなにみたくないなら保育園預けて働けって言ってくれてるし、遠出じゃなければOKしてくれてるのにいい旦那じゃない。
私の友人も子供の面倒みたくないから保育園いれて働いてるよ
働くのもいや、専業主婦で子供のために小さいうちだけ我慢するのもいや。
いつまでもお姫様ではいられないですよ、子供も自分だけの物じゃない

83回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧