注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

夫と意見が合わず、どうかご意見をお聞かせください。 中3と小4の娘がいます。 夫は、子ども達を置いて私と二人で出かけたがります。もう大きいんだから半日く

No.18 18/06/18 12:21
通行人18 ( 38 ♂ )
あ+あ-

私ならお姉ちゃんにお姉ちゃんの役割を経験させてあげるいい機会だと考えるかも
「下の子の事をお願いね」
何事もなかったら「ありがとう」
そうやって責任感をそだててあげたいですね
お母さんがいないときのお母さん代理
これはお姉ちゃんの教育にもありだと思います
任せる事で育つものもあるから
良いんじゃないですか?しっかりしてきたらお泊りもありだと思います
家のお父さんお母さんは仲良くしていた
そういう記憶を子供に残してあげる方がよっぽど子供のためになると思いますよ

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧