注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

突然、子供が学校に行かなくなったら、親御さんどう思いますか?

No.33 18/06/18 02:03
匿名さん33
あ+あ-

大学生なら、働くって選択肢もありじゃないですか?
うちは、高校生でめんどくさいから、通信制にかえたいといって、今学校いってません。

我が家は、半母子家庭?
再婚なので父親違います。

でも、高校辞めて通信制いくならば、自分で働いて学費払ってと。

父親の知り合いたよりに仕事を探してみましたが、未成年ってことで難しいみたいで。

ただ、素直に話はしてくれてるのがすくいですかね。

始めは何いってるの?冗談?って。
逆ギレもされました。
でも、結局は彼の人生だしって思うようになりました。
高校は卒業させなきゃとか、色々言われたり、子供と向き合ってないとかも言われたりしましたが、私や旦那は常日頃から、私達の経験してきたことなど子供たちに話したりしてきたので。
見放してるわけではありません。

閉じ籠りとか、話をしないのは、困りますね。
留年とかの問題も出てきてるみたいですが、少し時間をあげても…

うちの子は、学校・バイト・原付免許・中型免許と立て続けにだったので疲れちゃったかなと。

何か疲れちゃったかなってこと、ありませんでしたか?

ちゃんと話ができると、いいですね。
彼の人生悔いがないように…


33回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧