注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

嫁が二重人格です。 いつもは優しく、赤ちゃんの世話しながらも私の世話もやいてくれ、色々してくれます。 料理も美味しいものをよく作ってくれます。私は仕事で忙し

No.39 18/06/24 00:19
お礼

皆様たくさんのレスありがとうございます。
私は片親で育ち、兄弟は7人、
父親のことは覚えていません。
母は7人育てられたのだから、
1人くらいと、確かに思っていました。

毎日毎日仕事仕事で
私も余裕がなく、
なんでもやってくれる妻に甘えてました。し、いざ何かを手伝うとなれば
風呂入れ、子供と遊ぶくらいしか出来ないです。皿洗いは、したら油汚れが落ちてないからやらないでと言われましたし。料理をしたら
キッチンがぐちゃぐちゃなのを直さず放置していたらもうしなくていいと。

嫁も、私が忙しいから眠れてないからと私に家事育児を教養することはありません。
ただ二人目を妊娠したとき
気分が悪く、子供1人の世話もきついのに頼れないあなたの世話するのは
完璧に無理で、
しっかりしてほしいと言われました。
結果的に初期流産してしまいましたが。。。

外出先では、私が子供も荷物も持ちますよ。子供がパパと、来てくれるから
可愛いですよね。バギーがあってもずっと持ってます。


39回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧