注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

孫のことが心配です。 わたしたち夫婦(共に60代)、次男(30代)、嫁(20代)、孫3人(小学生+幼児)で先日まで同居していたのですが、些細なことがきっか

No.17 18/06/29 15:16
匿名さん17
あ+あ-

躾は確かに大事だと思います。が、お嫁さん、ちょっと言い方がきついんでしょうね。
ただ、主さんも甘やかし過ぎですよ。魚をほぐす?味噌汁をスプーンで飲ます?
幼児ではないんですよ。
魚の食べ方は教えてあげれば良い事。
小学生にもなってお味噌をスプーンで飲ませるなんて、可笑しいよ。
お孫さんが可愛いのは分かりますが、いつまでも幼児扱いでは駄目です。
今回は、息子さん夫婦が正しいと思う。

私も主さんと、多分、同年代ですが、孫は可愛いけど、だからと言って、主さんの様にはしません。子育ては、親に任せてます。
やはり、孫には甘くなってしまいますから。
私達の立場って、息子家族を見守り、何かあった時にはアドバイスする。そんな立場だと思いますよ。

17回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧