注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

口臭に悩んでいます。人間ドックを受けて血液検査や胃腸検査で異常なし、口臭外来へ3件行って、虫歯はないしこんなに綺麗な歯を見たのは久々と言われたほどよく磨けてると

No.5 18/08/13 23:40
通行人5 ( 40 ♀ )
あ+あ-

モンダミンとかスースーするマウスウォッシュとかメントールの入ってる歯磨き粉は逆転効果ですよー。口の中は粘膜ですからデリケートです。天然成分のモノでのオーラルケアーを心がけ、免疫力をつけた方が良いでしょう。天然の歯磨き粉やマウスウォッシュを使うのとメントールや研磨剤の入った物を使うのでは朝起きた時の、口の中の粘り気が全然違います。それで治る訳ではないですが、やり過ぎは逆効果です。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧