注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

最近生き甲斐が無くてどうしよう(死のうか)悩んでます。 物凄く不幸でも無く、追い詰められている訳ではないですが、先の人生が読めているのに嫌気がしています。

No.13 18/08/22 10:33
お礼

≫11

丁寧なお返事有難うございます。
別に生きてても…は今現在です。
子供の事、仕事先の事…でもその先に今や今以上の心境があるならば、継続させる勇気?意味があるのかなと思ってます。老後じゃないけどご飯を食べさせてもらう楽しみの為、延命は要らない。
家や少しばかりの小遣いがあっても楽しみが無い。いや、楽しめない?
迷ってる…んー半々なのかな、そろそろ後悔もないし。大満足でもないけどそれなりに人生経験したかな、メンタル弱い奴かも知れないけど嫌なことはもーいいかなと。
結局流される易い性格なのか、6さんの返信見てたら少し心温まりました。
6さんは頑張って欲しいですね。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧