注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

仕事の周りへの注意の仕方について相談です。 中途採用の男性社員がいますが、その人が本当に仕事が出来ません。 そもそも最初からやる気がなかったというか、確

No.6 18/09/15 20:10
お礼

≫4

ありがとうございます。
責任者ではありませんが、前のお礼に書いた通り、業務をスムーズに行うためにある程度の支持出しは認められてますし、それで放置して問題となったら私が怒られます。
他の人を信用してないわけではないのですし、そのパートさん以外は私に同調してます。
怒って私に愚痴ってくることもあります。
でも、1人は注意はしてくれますが、微妙に業務内容が違うので、そう何度も注意するのもしにくいようです。
もう1人は新人さんで注意はさすがにしづらいようですが、中途採用の人がこういうことをやっていてこれってどうなのかなと思って…と報告はしてくれます。
ただ、パートさんが店長に報告した際、私はいなくて、あとの2人はいたので、もっと穏やか仕事したいと思ってる可能性はあるかもしれません。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧