注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

「相手の価値観を尊重し、少しでも分かり合おうと奮闘できる。ズレた価値観を重荷に思わない。」 家族や友人、彼氏など 誰しも人と付き合うという事に置いて

No.10 18/09/18 16:49
通行人10
あ+あ-

距離感が近くなるとね
とくに家族、や、彼氏、となるとお互いに自分のもの
そういう変な感情が出て来てしまうもの
その時、頭でわかってても尊重はなかなかできなくなるもの
これは不思議とそうです
少し冷めた関係ぐらいのほうが意外と相手を尊重できて大切にできるもののような気がします
でも、それは数々の失敗の上で学べるし、学べば周りの人もそうそうはできてないこともわかります
だからお互いに経験をかさねたってことじゃないかな?
仲のいいともだち
仕事場の関係などでもよくなります
難しい事だから無理はしなくていいと思います
出来る範囲で、できるレベルで、やりたい人と
そのうち少し楽になる時があるよ
そしてまたすぐ問題にぶつかると思うし、その時にやれる範囲でやれば良い
こうしろ!っていわれても出来る範囲であわせて、あとは無理!と言いましょう

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧