注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

お嫁さんが、子ども(私達にとって初孫です。)を自分の親ばかりに会わせています。 息子夫婦は1歳8ヶ月の子どもと3人でここから2県隣、車や電車どちらを使って

No.33 18/10/25 16:28
匿名さん33
あ+あ-

私は近距離に実親、あなたと同じくらいの距離に義両親がいます。義両親宅へいくと毎回泊まりになりますが、別に苦ではありません。ただ、面倒なんです。子ども2人の荷物、着替え、タオル、石鹸や化粧品類、オムツなどもろもろ…。二泊三日くらいでも二週間用のトランクで行きます。義両親に洗濯をされるのは嫌なので(洗剤が赤ちゃん用じゃない、自分の下着は恥ずかしい、ネットに入れないなど自分と洗い方が違うからです)、たまった洗い物は帰ってから自宅で一気に洗濯しなくてはならないし、持っていった荷物もまた定位置に戻さなくてはならないし、すごく面倒くさい。それだけでもすごい労力です。しかもいちいち授乳で場所をかえたり、リビングでごろーんとか出来ないし、やっぱり泊まりとなると神経使います。頻繁に帰りたいとは思いません。ただ、日帰りとなれば毎週でもどうぞって思います。義両親といることが嫌ってわけではないので。みんながみんな、「義両親宅へ泊まりが嫌なのは義両親が嫌いだから」ってわけではないかと。嫁の立場としてこんな考えの人もいるくらいに参考になればと思います。

33回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧