注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

課長が仕事しなくて困ってます。 職場で二人ほど休職になりました。 でも、課長は仕事があっても他人に振るだけで、自分からは何もしません。 もう割り切るしかな

No.6 18/10/22 19:43
お礼

一括のお礼ですみません。
異動は立場的に出来ないです(正職ではないので、異動したいなら辞めないといけません)、昨年度末に辞めて別の場所にいきたいんですけど…と言うと、代わりを探して来いと言われました。土日祝日関係ない&1人なので募集しても難しいと思います。
それと、2階に1人きりという特殊な職場上、ストライキは難しいかもしれません(1階が事務所)。
休職された方は理由は身体的な体調不良です(1人はストレスが原因だと思われる)。
もう書いていて、転職を考えようと思いました。回答ありがとうございました。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧