注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

片付けが苦手です。昔からです。よく母に怒られていました。1日ががりで片付けてもすぐに元に戻ります。結婚して暫くは夫婦2人なので荷物も少なく何とかなってました。子

No.4 18/11/12 10:59
お礼

≫2

ありがとうございます。確かに物は多いです。整理整頓するために買ったカゴやケースが使われないまま放置されてます。やろうやろうと思いながら各部屋の全体が汚過ぎて何処から手を付けたら良いの分からない。過去に「もう必要ない!」と思って捨ててしまって「あぁ〜置いておけば良かった!」と後悔する事が何度かあり余計に捨てられなくなりました。なので片付け過ぎて入れる場所がないって事はありません。収納スペースも空き容量もあるのにゴチャゴチャしてる(適当に入れてる)ので入り切らないのです。郵便物や学校からの書類など、ファイルに収納したりケースに分けたり色々試しましたが、どうやら私は目の届かないところに置いてしまうと存在を忘れてしまう傾向があり、後日ファイルを見直した時にはプリントの提出期限が過ぎてたり予定を忘れてたりするので目の届くところに…と言う事でダイニングテーブルに置くようになってしまいました。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧