注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

毎回ではありませんが買い物して会計するのが不安な時があります。 強迫性障害です…

回答4 + お礼0  HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
18/11/25 14:11(最終更新日時)

毎回ではありませんが買い物して会計するのが不安な時があります。
強迫性障害です。病院にも通院中です。
誰かと一緒に買い物して会計するのは大丈夫ですが1人で会計するのが不安な時が。以前までは会計も普通に出来てたのに。
自動レジの場合はそんな不安にはならないのですが、手渡しだとお札出すと2枚くっついて渡してないか何か落としてないかなど。
今まで何か落とした事もないし2枚くっついて渡した事もありません。
手渡しでどうしても不安な時は店員さんにお札1枚でしたよね?とか確認する事も。
でも確認しても金額は間違ってはおらず。
自分でも間違えて渡してないと分かってるのに。
病院に通院し治療して以前よりは良くなりつつあります。気にならない時も多くなり回復傾向です。
どうしたらこの強迫性障害、完全に改善できますか?

No.2748637 18/11/24 17:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧