注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

私は保育士をしています。子どもと話すときは目を見て話すことができるのですが保護者や先生たちと話す時に目を見て話すと涙目になって泣きそうになります。なんで涙目にな

No.20 18/12/04 22:28
お礼

≫19

返信ありがとうございます。
やっぱり匿名2さんのような優しい方でも初めに涙目に気づいたら「?」と思うところはありますよね。その「?」という感覚を持たれたくない。と思ってしまいます。普通に話したい。普通に話を聞きたい。なんの不自然さもなく。なんでいつまでたっても改善されないの?職場も変えてみたのに。なんで改善されないの?原因はなんなんだろう?と考えても答えはでず、行き詰まっています。

匿名2さんのような先輩がいたら後輩もきっと助けられている事が多いことと思います。最近は、言っていることは正しいですが言い方、伝え方が悪い上司・先輩が多いと大人になって感じます。匿名2さんは伝え方も優しそうですね。

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧