注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

10歳年上のアメリカ人夫と結婚して3年、子供2歳、アメリカに引っ越して1年経ちました。 結婚前の付き合いは1年程はあり、当時はすごく優しい人と思っていたのです

No.9 18/12/06 12:15
お礼

≫8

欧州に住んでいらっしゃるのですね。日本で出産して子供が1歳の頃アメリカに引っ越してきました。 子供の検診や風邪などは旦那が半休をとって連れていってくれています。息子も私もあまり外にでないせいかほとんど病気はしていないので助かってますが自分で病院にいったり 自立できるのが目標です。
話を聞いていただき気持ちが楽になりました。今はおっしゃられたように自分の足場を少しづつ固めていく事が大事な事だと思いました。
色んな情報も集めつつ旦那と上手くやれるように頑張ろうと思います。

私は中学、高校がプロテスタントの学校でした。ご縁があります。
ご親切に聞いたいだだき、アドバイスありがとうございました。感謝します!

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧