注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

毎日のように食べ物をくれる50代の男の上司がいるのですが、その上司と2人きりになるとやたら体を触ってきて、とても気持ち悪い人なので正直食べたくなくて困っています

No.16 18/12/09 23:25
匿名さん16
あ+あ-

私は逆に昔、女子ばかりの職場にいた時に皆がおやつばかり持参して無理やり食べさせられる、いわゆるおやつハラスメントを受けてましたw

その時は
「口内炎になってしまって~」
「虫歯ができて~」
とか言いながら受け流してました。

ていうかこの職場は何度目かでw
セクハラが嫌だからなるべく女子の職場を選び、女子同士ならわかってくれるかなと思いダイエットを公言したらむしろ逆で、痩せたのやつれたの心配だのと、やたら食べ物の差し入れを受けてかなり太りました…。

主様とは多少方向性が違うかもしれませんが、嫌なお菓子を振る舞われるのは一緒と思い申し上げますが、口内炎や虫歯という病気なら多少相手も遠慮してくれるはず。色々経験して○度目の職場でこう言ったら成功して遠慮してくれましたから今も続けてます(笑)

ただ、相手は私と違い男の人だから
「虫歯(口内炎)になってしまって痛くて食べられないので遠慮します」

と言ってみても、男の人ならそれでもせっかく用意したから食えとか言う場合もあるからそうなったら

「いやいや、今は遠慮しますと言ってるだけですから。完治したら頂きます。(ニッコリ)」

因みに腕のいい歯医者さんは…予約殺到で長引くかもしれませんけどw実際私も治すのに数ヶ月かかりましたから

「次の予約が2週間だから」

と、のらりくらりかわしましょう。あとは…レス拝見した個人的推測ですが、人の誘いに断れない真面目な主様には難しいでしょうがここは厳しめに

「そこまで言うなら治療費、出して頂けます?領収書書いてもらうよう歯医者さんに言いますので」

と言えばさすがに引くと思います。てか、長々アドバイスしてアレですが、たかが数百円のお菓子あげた見返りに身体触らせろって立派なセクハラ案件ですし、相手は相当なケチ。だからお菓子で誘ってる訳ですし、何より貴女という人間を(お菓子でお触りOKな女♪)なんて安く見てる侮辱行為でもありますから、高価な金をちらつかせたら逃げる可能性もあります。

できる事なら、その方面に訴えた方がよろしいかと存じます。

貴女にとってはつらいと思いますが、頑張って欲しいです。

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧