注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

私は陸上部所属の中学二年女子です。 最近、部活が嫌いになりました。 理由は、 ・顧問のひいきが酷すぎること。 ・メニューがキツすぎる。 ・【愚痴注意】

No.4 18/12/19 23:49
匿名さん4
あ+あ-

高二です。
中学から高一まで陸上部でした。

・そもそも主さんの学校では辞めれるのでしょうか?自分の中学は何処かには所属していないと駄目でした。
ですので内心に関わるのかは分かりません。
ただ高校では、部活は好成績を残していない限り大学にいく評定にあまり反映されません。

・部長さんと離れる方法は徐々に話さないようにする、一緒にいる友達を部長さんでない人にする、ですかね。
もし喧嘩になって親を出されても、部長さんが校則違反で先生から指導を受けているのならそれを言っちゃえば良いかと。そんな校則違反する人と仲良くしたくない、とか。

・練習がきつい、部長がきついのはシーズン中もでしょうか?
一度乗り切っているとは思いますが、シーズンオフ中の練習はかなり厳しいはずです。冬季練として短長関係なく、体力を築くためにかなり走り込むでしょう。
だらけないようにするのも含まれていると思います。シーズンオフはモチベを保てない人もいるでしょうし。
ただキツ過ぎるのも問題ですよね。盛り上げていかないともちませんよね。

・部長のあるべき姿ですが挙げていくと、信頼されている、気配りができる、盛り上げられる、でしょうか。
部長も人間なので完璧にはなれない事を踏まえて下さいね。

陸上を楽しめる環境になると良いですね。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧