注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

ちょっと分からないことがあって、Googleで検索してみてもよく分からなかったの…

回答2 + お礼1  HIT数 350 あ+ あ-

学生さん
19/01/08 07:22(最終更新日時)

ちょっと分からないことがあって、Googleで検索してみてもよく分からなかったので意見を聞かせてください

私はTwitterのアイコンをとあるアプリゲームのスクショを加工したものにしています。ゲームは基本プレイ無料のものだし、公式からゲームのスクショなどをSNSに投稿するのを禁止されているということもなく、むしろ推奨されています。(ちなみに加工はピンクがかった感じにしたり、水彩風にする感じのです)
自作発言はしていないし、アイコンは公式のです。とかは書いてなかったけど見ればわかるかなと思ってたので大丈夫かと思ってました。

今日Twitterのフォロワーさんが
「公式のをそのままアイコンとして使うのは分かるけど、加工するとかはダメでしょ。著作権とか肖像権とかわかってねえな。公式だからこそ加工とかだめだろ」と呟いているのを見てしまって、もしかして私がやってることはいけないことなんだろうかと思いました。調べてみたんですけど検索してもアニメとか商品をアイコンにした場合とかばかり出てきて、知りたいことがしれずにいます。

ゲームをスクショしたものを加工してアイコンにするのは違法なことなんでしょうか?(聞きたいのはこれです)

19/01/05 14:06 追記
公式にお問い合わせ送りました!
(*`・ω・)ゞビシッ!!

No.2772247 19/01/05 13:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧