注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

通信制高校に通う人いませんか?私は通信制高校に通ってる女子高生なんですけど正直限界です。 何もかも嫌すぎて無理です。 私が転校した理由が病気が悪化し

No.2 19/01/06 05:49
匿名さん2
あ+あ-

まず落ち着いて自分の置かれた状況と、
自分の健康状態などの現実を認めましょう。
通信制だから、あなたの理想的な高校生活が送れないのではなくて
あなたが、健康上の問題があるので、普通の高校に行ってもあなたの思うような、高校生活は
送ることはできなかったわけですよね?

ニーバーの祈りというのがあるのでご紹介しますね。
<神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい。>

健康に関して、まだ回復途中であれば、まずは高校生活のうちに少しでも
回復するのが大事なことですよね。
あなたが思い描いていた理想の高校生活は送れないかもしれません
でも人生において、小中高〜大学、社会人、それ以降と
常に順風満帆という人はいません。
困難がある時や、自分の意思や努力だけでは、どうにもならない時もあるものです。
学力があるなら、それを伸ばしてください。

公立の通信制高校ですか?
私も高校は中退して、公立の通信制高校に通い
大検を受けて(今は高卒認定)現役で大学に進みました。 
マーチくらいの(20年ちょっと前)大学です。

経済的な事情があるなら、国公立大学を目指すのかもしれませんが、
私立大学でも、特待生で入るか、奨学金(給付型)を目指せると
いいですよね。
塾に行ければいいですが、難しければ夏期講習など部分的に行かれるか
通信教育などを利用されてもいいでしょう。
高校生活にしても、大学生活にしても最低限の心身の健康は重要となります。

あなたの人生は、高校生活だけが占めているわけではなくて
高校生活の3年は、ほんの一時期です。
通信制高校では、表面的な付き合いだけに
とどめておくだけになるかもしれません。
気があう人や、末長く仲良くできる人がいなくても、大学生に
なれば、良い友人もできるかもしれません。

私は、中高時代の友人はいません。
私の友人は、小学時代からの親友一人と、大学の時からの友人、
あとは大人になってからの友人ですよ。^^
中高時代の友人と続いている人も、一部にはいるかもしれませんが、
大学や大人になって出会う友人の方が、価値観があっていたり
話はあうことも、多いものです。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧