注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

妻が女の子が産まれたら 琴美(ことみ)か琴音(ことね)にすると言い出しました 平成も終わろうとしてるのに 昭和の世界やん!言っても聞く耳持たずです 正直

No.9 19/01/19 01:02
りゆママ ( 43 ♀ FS6pc )
あ+あ-

高校生の娘の昔の同級生に琴美ちゃんいましたよ。
また、親戚に数年前産まれた子で琴音ちゃんいます。

どなたかも書いていたけど、昭和より寧ろ平成に多いと思います。

バリバリ昭和の私の同級生に多い名前は、久美子、陽子(洋・葉)、由紀子(有紀・由希)、真由美(真弓)等ですね。

もう少し上の世代の方でも、和代や幸江、美佐子…辺りでは。

「琴」の字は昭和産まれより平成産まれの方が見る名前(しかも、ごくスタンダード)だと思います。
いいお名前ではないでしょうか。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧