注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

20代後半、一人暮らし女です。 私は、生活状況悪いですが、 節約が好きで、コ…

回答6 + お礼6  HIT数 820 あ+ あ-

匿名さん
19/01/30 08:19(最終更新日時)

20代後半、一人暮らし女です。
私は、生活状況悪いですが、
節約が好きで、コツコツやっていたらどんどん貯まっていきました。

服は、GUのセール品か、最近は古着屋さんで100円コーナーを見つけて買ったり。
化粧品は、フリマアプリで安く買ったり。食料品は、5%引きの日にまとめ買いしたり、安いスーパーで激安なもの買ったり。

その分、交遊費は、たまになので、あまり気にせず使っています。

昔から自分に使うお金にはシビアで、たまに安物買いの銭失いになることはありますが、安いに越したことはないという考えです。
少し余裕があるときは、少し高めなものを買ったり。

今日は古着屋さんでセールしていて、状態の良い好みのコートが160円と破格だったので買いました。
こんな感じなので周りの友達からは、買い物上手と言われています。

しかし、少しケチですかね?
だんだん貯まっていくのが嬉しくて。

No.2787543 19/01/30 00:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧