注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

好き放題の姉と絶縁したいです。 父親は6年前、母は先月亡くなりました。 お互い結婚して子どももいますが姉は遠方に住んでいるため 近くの私が仕事、子育て

No.1 19/02/06 16:47
匿名さん1
あ+あ-

まずは、お母様、お悔やみ申し上げます。

うちも相続では旦那と義姉の間で揉めました。家業を継ぎ、義両親の側に住む私達夫婦。嫁に出た義姉。義姉は、嫁に出ているので、これは仕方のない事ではあるんですが、実家の事は一切しませんでした。
長くなるので、詳細は省きますが、義姉は遺産相続の際には3000万の現金を持って行き、私達夫婦に残った現金は数十万円と僅かな株券。
義姉も無い物まであるんじゃないか?と言ってましたね。あとは、義父の通帳を過去10年分見せろとかね。
3000万が手に入った後、義姉は義父母の法要にも顔を見せません。
こちらも呼びませんが。絶縁ですね。でも、それで良かったと思っています。もちろん、旦那も同じ気持ちです。
初めは、それは腹が立ちました
けど、今はね、負け惜しみでも何でもなく、ただただ義姉が可哀想な人だと思うだけです。お金、お金ってそれしかない可哀想な人。義父が亡くなった後もお金の事をずっと考えてたんだろうな、とも
思いますしね。旦那に至っては、もう義姉の事など どうでもいいそうです。
今、義姉は私達の間では いない存在です。

主さんの場合は実姉ですから、私以上に腹立たしいだけでなく、憎しみ、悲しみ、色んな想いがある事と思います。辛く、苦しいでしょうが、その想いと向き合う事で、ある時、ふっとどうでも良くなる瞬間がくるように思います。
又、話を聞いてくれる人がいる事は心強いです。うちの場合は司法書士がとことん話を聞いてくれました。けれど、色んな事情があり、結果的には こうなったのですが。
これから、本格的な話し合いになるかと思います。大変な局面もあるかもしれませんが、どうかご自愛くださいね。


最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧