注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私は外国人であり、2歳未満の双子のパパであり、妻は日本人です。うちの妻はすごくしっかり者で、完璧主義です、育児もすごく丁寧にやっています、子供にはすごく愛情込め

No.5 19/02/10 22:03
匿名さん5
あ+あ-

勇気を出して書きます…。日本語が難しかったらごめんなさい。

家庭裁判所の調停という場でそれぞれの言い分を聞いてもらい、その後で二人で話し合って、①離婚するか?②一時的に別居するか?③二人で反省してやり直すか?を決めても良いのではありませんか?
私の友人夫婦は③になりました。調停という場は必ずしも離婚するとは決めなくて良いのです。

私は結婚して22年。子供達は大人です。育児はとても大変で倒れた事もありました。私は夫に暴言ばかり言っていました。だから離婚になりそうでしたが、私も反省し、夫も反省し、今ではとても仲が良いです。
貴方の奥さんも悪いと思います。それに気がついていないのです。

今のままでは貴方も心の病気になりますよ。奥さんも心の病気になるかもしれません。子供は不幸です。

誰かに夫婦の話を聞いてもらい、その後で『離婚』『一時的に別居する』『二人で反省してやり直す』を話し合ったらどうでしょうか?

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧