注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚1年の子なし主婦です。義父の一周忌の欠席連絡に義母から怒り狂うメールが夫に届きました。 1年前に結婚相談所で知り合った方とお見合い結婚をしました。

No.5 19/02/18 11:30
働く主婦さん5
あ+あ-

離婚するなら行かなくてよいです。


結婚継続していくなら、49日や初盆は行くべきだと思います。

姑が常識のない人であるの別にして、親が亡くなった後の法事を欠席するのは非常識ですよ。
遠方なのはわかっていたはずです。世の中の皆さんもお金をかきあつめて出席してるはずです。
ホテル代も痛いでしょうが、配偶者を亡くした姑さんが普通ではないことをするのもある程度は仕方がないことかもしれません。

相手のことを悪く言う前に、まずはやるべきことをしっかりする。実の息子夫婦なんですからね。

自分がやることをきちんとすれば、逆に別れることになっても言いやすいですよ。

まずは常識ある対応とられてはどうですか?今のままだと、非常識で返してますよ。


今後の付き合いについては、ゆっくり作戦練って下さい。

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧