注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私は免許持っていません なぜかというと、車は運転しててもし事故にあって相手を怪我させたりしてしまったら怖いからです 赤ちゃんを産むのも、産む時に死んでしまい

No.14 19/02/18 19:27
通行人14 ( ♂ )
あ+あ-

意外にも女性ドライバーが加害者となるひき逃げ事故は、結構あるようです。

人を跳ねてしまい、どうして良いかが判らなくなり、とにかく家に帰ってきてしまうのです。

パニック状態で錯乱しながら側近の男性(父親 兄 彼氏 夫など)にすがりつきます。

「人跳ねちゃった!」

「ええっ!」

「もう~どうしていいか判んない! 助けて!」

女性は男性に付き添われて警察に出頭しますが、ひき逃げになることは避けられません。

もっとヒドいケースになると、側近の男性が身替わり出頭します。

「わかった〇子、ここはひとつ俺に任せて! 〇子に悪いようにはしないから!」

「ありがとう」

男は泣きじゃくる彼女の頭をポンポンしながらなくざめつつ、警察に身替わり出頭します。

警察は事故当事者を名乗り出てきた人物と、現場検証しますが話の辻褄が合わなくなります。

事故当事者ならば当たり前に知っていなければならないことを知らない事実が、浮き彫りになるからです。

「本当にあなたが運転してたの?」

「‥‥」

「あなた、誰かをかばっていない?」

「‥‥」

「正直に答えなよ。犯人隠匿の罪は重いよ」

「実は、彼女が運転していました。でもお巡りさん、聞いて下さい。アイツまだまだ子供なんです! 自分で責任が取れるヤツじゃないんです。全ての罪は俺が被ります。俺は何十年刑務所に入っても構いません。死刑になっても構いません! でもアイツだけは、アイツだけは勘弁してやって下さい! この通りです! お巡りさん! お願いします!」

「法律はそういう風にできてないんだよ。そもそも責任を取れない人間が車の運転をすること自体、法律は認めていないんだよ」

「アイツ刑務所に入るんですか? それじゃあまりにもかわいそう過ぎます。アイツ、ホントまだまだ子供なんです。刑務所は俺が入ります。何十年でも俺が入ります。アイツだけは勘弁してやって下さい! お願いです! お巡りさん! この通りです」

こういう女性は車の運転に限らず、日常生活の中でも重大な問題が発生すると、常にその解決策を側近の男性に任せっきりにして生きているのです。

だからこそ事故を起こしても、パニック状態になるだけで、自分で処置ができないのです。

少なくともこういう人には車の運転はしてもらいたくないというより、するべきではないと思います。




14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧