注目の話題
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎

結納していないのに、嫁入り支度のお金を義理両親に渡すものですか? 先日結婚して、敷地内同居を始めました。 私達夫婦は旦那実家の敷地内にあった家に住まわせ

No.34 19/02/25 13:59
匿名さん31
あ+あ-

>そもそも結納もしていないのに嫁入り支度のお金を義理父に渡す必要があるのでしょうか?

↑この質問に答えてなかったので…

結納って何十万もする役に立たない小物用意して結納金も包んで加えてウヤウヤしく嫁実家に正装で行って”嫁として頂きますのでこのお金で用意してください”という儀式。嫁側実家も失礼の無いように酒料理も準備しウヤウヤしく正装で迎えて”承りました”と受け入れ、その結納金を用意してくれたお礼としてその一部を結納返しで夫に返しつつ、なおかつその受け取った結納金の何倍かの費用を出して家財一式を取り揃え嫁入りする娘に不自由の無い様にそして家屋敷を用意してくれる相手側に引けを取ら無い様に費用負担が対等になる様に持たせ嫁入りさせる…というもの。
でもそれすると無駄も沢山出るでしょ?面倒も。
何十万もする結納小物面倒な正装儀式やその儀式の豪勢な食事とか結納返しに何十万かのモノを買うとか…
”結納なし”というのはその儀式の無駄な出費ややり取りはやめましょうって話。
「結納しない」はお互いその無駄な感じなのは無くして結婚にかかる費用だけにしましょうって事。

今回問題になってるのは「結納なし」で、でもそれ以後の「結婚にかかる費用・新生活に必要になる費用の負担」はどうします?というお話。
現状は…夫家族側は沢山のお金に相当するものを出してる。お金ではなく「現物で」出してるもの。古かろうが家と土地。使える家財道具。
古かろうが今使ってるものを使わせてるにしても金額換算すると「かなりの額」の負担。

では送り出す主さん側の家族はいくら出してる?どんなものを出す?まだ掃除機しか出してないならその不均衡をどうする?というお話。

敷地内同居にしろ今あるもので現状は賄えるにしろ相手が準備し負担してるものは歴然の差がある程に大きいです。
たとえ同居にしても細々したものは義家族も買わないといけないし設備も手続きも色々変えたり整えなくてはいけないです。
貴方が欲しいものだけを買う”だけ”なら一体その負担は誰が?という話になる。全部夫側家族が負担し主さんの家は甘えるだけなのか?という話になってしまう。

それも”余計な費用はかからない様に”という結納なしを「結納もしてないんだから!」という理屈で掲げるとかなりの失礼を言ってるのと同じで揉めると思います。
忠告してくれてる内が華だと思いますよ…

34回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧