注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

妊娠 口の軽い母に絶望···。 初産で妊娠3ヶ月目ですが、安定期に入る前に父と母に妊娠の報告をしました。意図としては、嬉しかったからと言うより、安定期前で流産

No.20 19/03/19 05:58
お礼

≫19

ありがとうございます。言わないですよね。ことごとくそんな思いは壊されてしまいました。妹だって、私が母に口止めしていて母が妹にばらしたことを知っている。イコール私が妊娠についてはまだ他人に知られたくない段階だから黙っておこう、というところまで頭が回らないからすぐ職場の人に言ってしまう。散々です。まさか自分の家族にこんな風に傷つけられるとは思いませんでした、信用していただけにね。。家族って何なんでしょうね。
自分にはもう主人との新しい家族があるわけですが、旧姓の家族については、どんな風に接していったらいいのかわからない。結婚して、妊娠もすると、何だか色々なことが見えてきませんか?自分が今までの自分じゃないみたいに、視点や考えがどんどん変わっていってる気がして、戸惑うことも多くなったな。。。それだけ経験値も増え、大人になってくってことなのかな。。今日も眠りが浅く、このような時間に起きてしまいました。妊娠してから悪夢見たり目が覚めてしまったりで、睡眠時間も削られて辛いですな。
貴方も妊娠初期とのことで、心身ともに大変かと思います。少しでもご自愛下さい。

20回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧