注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

貧乏で良かったことはありますか? 今、私は高校生です。家が貧乏で、なんだか寂しいです。 お小遣いは月300円貰えるか貰えないかです。化粧もしたことがあり

No.13 19/03/25 15:50
匿名さん13
あ+あ-

貧乏で良かった、のかは分かりませんが、物持ちは良かったですね!あと裁縫技術が上がりました。後は野菜を分けてもらう代わりにご近所さんに畑仕事をさせてもらって体は強くなりました。
大学は奨学金で行きました。有難いことに、成績優秀者の全額免除を勝ち取ることが出来、社会人の今、奨学金の返済はしておりません。

貧乏くさい、と嫌がる人もいるとは思いますので、全面には出しませんが、今でも家庭菜園で野菜を補っていますし、深夜の特売品巡りは今でもしています(笑)豆腐が安いとついつい買ってしまいます。豆腐料理はお母さんから叩き込まれたので。

やり方次第だと思います。私はわりと楽しかったですよ。部活はしてなかったけど、その分畑仕事して、図書館で勉強して。確かにあんまり友達と遊びに出た覚えはありませんが、有難いことに、友人たちも理解ある人が多く、中高校共に私の家に遊びに来てくれていました。

働けばできることは増えます。きっと今だけですよ。

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧