注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

昨年高1の息子が留年しました。私の育て方が悪いせいだと言われ、それからは旦那と話しても全く意見があわず、私がイライラし、怒鳴り口調に。それに対して、普通に話出来

No.3 19/04/13 02:42
通行人3
あ+あ-

あなたの気持ちは分かる。
何で子供の留年が自分のせいなの? じゃ、あなた(夫)は何してくれた?
子育てに何の役にも立たないでくの坊じゃない。
そんな人に子育てのことをしゃべる権利は一言もないよ?
役立たずの甲斐性なしのくせに、えらそうな口をきくなこの野郎、って言いたくなるなあと。

でも、まじめな話の時には感情は抑えて。
男の人は、女性が感情的になりだすと、もうお手上げ。
後は見下されるだけだから。

物を投げるのも「低知能」「unコントローラブル」と取られるだけだから、さらにこっちに分が悪いよ。

上の人も言ってるように、「怒る」と「叱る」の違いは常に自分の心の中に入れて、
毎回怒った後、顧みてみないと危険だよ。
本当に自分の「怒る」が子供のためになっているのか。
ただ単に、感情に任せて怒ってるだけじゃないのかって。

でもね、旦那さんおかしいよね。
何で何にも協力してくれないんだろ。

私だったら「オッケー、じゃ私土日は家出するから、子どものことあなたに任せるわ。
あなたの方がうまく子育て出来るんでしょ?」って言って、出て行くな。

泣いて謝るまで、夫のこと許してあげないw

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧