関連する話題
心ない私の息子

父方の祖母が亡くなりました。生前、普段からあまり交流はなく、たまに会う程度の関係でした。私は、お通夜とお葬式、両方参加しようと思っていたのですが、母が、「あんた

No.1 19/04/15 21:28
通行人1
あ+あ-

貴方が、両日出なかったからと言って、お祖母ちゃんは悲しんでないと思う。

気にしてるのは、生きてる人間だけで、それも対面気にしてるだけでは?

別に、亡くなった方は、そのことについて恨んじゃい無いし悲しんじゃいないと思う。

時々、お祖母ちゃん想い出してあげれば良いんじゃないんですか? その人か
居たことを忘れないであげる事が、一番の供養だとスピリチアルで有名なあの人が言ってました。

私なんて父の死に目に会えませんでした。さすがに親なのでお別れの日は両日でましたが、自分が病気したり母が病気したりで節目の供養ができなかった時も有りますが、想い出してあげるのが一番と思って供養した気になってますよ。

気持ちだけで充分お祖母ちゃんには、伝わってるのでは?

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧