注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

マイホームを建てる場所。 30歳の共働き新婚夫婦、現在妊娠3ヶ月です。 今は旦那さんの職場から自転車で15分程のアパートに住んでいます。 旦那さん

No.3 19/04/21 01:06
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

通勤に往復2時間って、片道1時間ですよね?
その場合の通勤手段は車ですか?公共交通機関ですか?
公共交通機関での片道1時間って、ごくごく平均だと思いますが?

ただ、前の方もレスしておられたと思いますが、これから子育てをするなら、学区の特徴や公園、小児科の場所なども加味されることをお奨めします。

あと、実家近くで育児に親が日常のサポートをすることを前提にするなら、20年後には、とっぷり介護生活が待っていることを覚悟しておいた方が良いと思います。
自分達が大変なときは助けてもらって、親が援助を求めてきたときには知らんぷりという訳にはいきませんよね?
子供の教育にお金が掛かる時期に、主さんは介護のために働けなくなるという可能性含めて。
育児を手伝ってもらわなかったら介護をしなくてよいとは思いませんが、地理的に離れていると、日常的な介護は不可能ですから。
まあ主さんの場合は今のB市に住んでもご実家まで1時間とのことなので、育児も介護も、日常生活のルーティンの中で支え合うことも可能だと思いますが。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧