注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

学校にいくことってそんなに大事ですか?高校卒業ってそんなに価値があるものですかいやな思いしてまで学校にいきたくないです。体育が死ぬほど嫌いです。

No.58 19/04/28 20:30
通行人58
あ+あ-

主さんのお礼レスしか読めていないけど

あなたは、とても繊細な子だと思う。そして、あなたのお礼レスの文章は、とても正直で優しく素直。厳しいレス、優しいレス、あなたに声をかけてくれた、たくさんの人達のことを思って主さんはお礼レスしてくれてるな、って文章から感じました。あなたは、とても良い子だと思うよ。

確かに、主さんは考えが甘いところも年相応にあると思うのだけれど、

人間は、精神衛生上、少しくらい逃げてもいいんですよ。心理学者がそう言ってます。少しくらい人のせい、社会のせい、神様のせい!とか、自分以外の誰かのせいにした方が健康のためになります。じゃないと、うつ病など病気になります。

あなたは、自分が体育が苦手だから…って言ってるけど、どう考えてあなたの陰口を言うクラスメイトの性格が悪いんです。

運動が苦手な人。そんな人は、当たり前のように世の中たっくさんいます。誰だって、苦手なものを一つどこらか、複数持っているものです。

私は良い大人ですが、計算が苦手です。失言してしまうこともありますし、失敗もたくさんします。

それで、主さんはこれからどうしたら良いか…ですが…

主さんには、きっと中卒や通信制、定時制卒のレッテルは乗り越えられないのでは、ないかと思います。世の中には、中卒や通信制高校に偏見を持つ人も少なくないです。就職も難しくなる場合もあります。たぶん主さんの性格的に、耐えられないんじゃないかな?と思います。

学歴コンプレックスを抱えて、自分に益々自信が無くなってしまうんじゃないかな?と思います。

だけど、高校が本当に本当に嫌で、学校を辞めたくなる気持ちを否定はしません。

主さんは、部活動などしていませんか?仲の良い友達は、いませんか?
学校以外の自分の居場所を持つと、人はそれを心の拠り所にして強くなれたりします。学校だけが全てになってしまうと、キツイのも当然です。

例えば部活動とか。例えば、学校外の習い事や趣味の場など。自分が生き生きと楽しく過ごせるコミュニティがあれば、乗り越えれるものですよ。

58回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧