注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

息子(小1)の失言、親としてどう謝罪したらいいか分かりません。 私の家族は連休を使ってホテルに泊まっています。 今日チェックアウトして帰るんですが、夫は寝て

No.5 19/04/29 07:49
通行人5
あ+あ-

私もお詫びの品まではいいと思います。一度謝罪をしたらなら危害を加えてないし著しく名誉毀損してないし。
小学校一年生ならまだまだ、失言多いですよ。
妊婦さんが、心が狭いなと思いました。
お子さんにも妊婦さんについて理解するよう促しているし。息子さんが泣いているようなら、もうわかってると思うので普通にご飯を食べて良いのでは?

5回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧