注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

誕生日プレゼントは何がいいかと、夫にしつこく聞かれたうえに、的はずれなものばかり言ってくるので、渋っていたら逆ギレされました。 私たちは共働きで、一歳半の息子

No.52 19/05/09 03:41
匿名さん12
あ+あ-

ストレス性難聴が考えられると思います。
ご主人の声は大きいですか?高音とか?
貴女のスレもレスもいっぱいいっぱい!誰か助けて!って聴こえる。
やり場の無い怒りや悲しみで心がボロボロで疲れきっている感じが…

涙は出ますか?過呼吸とか大丈夫です?ストレスの影響で難聴にー!
心療内科とかカウンセリングとか必要かもしれないですね?
毎日辛かったと思います。早めに診断してもらう事も大切ですね。

弁護士の説得は、離婚問題の全てに及ぶのだと思います。
お金の事もそうですが…子供の親権も慰謝料も財産分与についてもです。
貴女の気持ちも代弁してくれると思います。
貴女が伝えたい事を話してくれると思います。

52回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧